| 
 絵画:アーサー・ラッカム 「ケンジントン公園のピーター・パン」39
 Arthur Rackham, "Peter Pan in Kensington Gardens" 39
 
 MIDI:シューマン 『子供のためのアルバム』より 「メロディ」
 Robert Schumann, Melody from "Album for the Young".
 
 
  
 
  おはなし39
 
 
 
                          
                            
                              | メイミーが通りの方をのぞいていると、生まれてはじめて妖精を見ました。それは悪戯な男の子の妖精で、走りまわってはねむの木などの葉を閉じさせていました。 メイミーが思わず声をあげると、男の子の妖精は気付きませんでしたが、菊の花がメイミーの声を聞きつけてしまいました。
 「こりゃまた、いったい何の騒ぎ?」ときつい調子で言ったので、メイミーは姿を現さないわけには行きませんでした。
 人間であるメイミーを見て、木や草たちは、すっかり当惑してしまいました。
 しばらくこそこそ話し合った後で、ニシキギが言いました。
 「もちろん私たちの口出すことではないが、あんたはここにいちゃ行けないって、分かっているはずだろう?あんたのことは妖精に知らせなければいけないと思うが、あんたはどう思うかね?」
 「知らせちゃいけないわ。わたし、わるいことをするつもりなんて、ぜったいないのよ」
 そう言われると植物たちも、妖精に報告するのをやめました。
 それでも植物たちはまだまだブツブツ言っていましたが、メイミーは木や花たちの中に、松葉杖を持っていないので歩けないものがいるのを見ました。そして気の毒になって、この植物たちにこう言いました。
 「妖精のぶとうかいに行くまえに、1人ずつおさんぽにつれていってあげるわ。わたしにもたれていれば、だいじょうぶよ」
 それを聞いて、植物たちは大喜びしました。
 
 
 |  
  
 
 
 
 |